いま話題のマストドン。オープンソースSNSで、SNSインスタンス(サーバ)を自分で立てることができる+同サーバ内の全発言を見るローカルタイムラインがある+外部インスタンスのアカウントもフォローできる、という「趣味クラスごとに小規模サーバ立てて、その集合体SNS」構成がすごく面白い— MIRO (@MobileHackerz) 2017年4月13日
・Mastodon サイバーリンク
・ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは
・「マストドン」日本のユーザーランキング公開 ユーザーローカル
・Mastodon(マストドン)というSNSの基本的な使い方に関するメモ
マストドンは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNSで、Twitterとの大きな違いはサイトが1つではなく複数に分散していること。とりま週末にでもじっくり使ってみます。
[追記]
・AWSの無料SSLを使ってmastodonインスタンスを立てる手順
・マストドン(mastodon)が流行りなのでついでに見た目変えようぜ
・さくらのVPSで自分の Mastodon サーバを最速でつくる方法
・日本 Mastodon インスタンス一覧
・マストドンについて所感
・マストドンに関する現時点での解釈と感想
・そろそろマストドンについて語っておくか
0 件のコメント:
コメントを投稿